シトルリン(citrulline)

シトルリン(citrulline)は1930年に日本でスイカの中から発見された成分で、特に野生のスイカに多く含まれる成分です。尿素回路を構成する化合物のひとつであるアミノ酸の一種で、血行促進疲労回復筋肉増強などの効果が期待できます。

かつてシトルリンは確かな薬効が認められた「専ら医薬品」に区分されていた成分ですが、平成19年に一般成分原料として規制が緩和され、主に「血流を良くする」「運動能力を高める」「疲労の軽減に良い」「抗酸化作用がある」などと言われる効果が期待できる成分として一般に流通するようになりました。男性においては加齢によるペニス機能低下の改善を目的に、また壮年男性特有のお悩みを解消して男性自信を再増大させるサプリメントなどで非常に多く使用されるようになりました。

シトルリンが男性機能の再活性のため広く注目を集める理由として、シトルリンは通常タンパク質内には存在しない成分で、アルギニン生合成の中間体として重要な役割を果たすため、代謝産物である一酸化窒素 (NO) を介して、血管拡張などが期待できる効果に由来しているといえるのです。

Citrulline シトルリン
シトルリン(Citrulline)
shokikon
精氣根(しょうきこん)

ご注文はこちらから→シトルリンがたっぷり入った「精氣根」

 

『参考文献』
・船山信次 アミノ酸 東京電機大学出版部
・「健康食品」の安全性・有効性情報 (国立健康・栄養研究所)
・論文ID(PMID:16798303)
・論文ID(PMID:11688916)
・論文ID(PMID:17662090)
・論文ID(PMCID:PMC4516994)
・論文ID(PMCID:PMC4377861)
・論文ID(PMCID:PMC4166726)

長命草(PeucedanumJaponicum)

長命草(PeucedanumJaponicum)は別名、ボタンボウフウ、サクナ、チョーミーグサなどと呼ばれるセリ科の宿根草です。

古来より”長寿の島”沖縄に自生し「1株食べると1日長生きする」といわれて親しまれてきた健康島野菜。独特の香りと苦みがあることから、調理においては臭みとりや毒消しとして用いられることもあるそうです。バランスよく含まれるビタミン、ミネラル、食物繊維はもちろん、ゴーヤの約8倍あるとされる大量のポリフェノールを含むことから、強い抗酸化作用も認められてアンチエイジングデトックスを目的として使用されることが多くあります。ほうれん草やゴーヤ、ケールなどと比較しても圧倒的に多く含まれるさまざまな健康成分には、排尿障害改善作用動脈硬化予防作用血管拡張作用生活習慣病の改善などが期待され、ますます注目が集まるパワーベジタブルです。

長命草
長命草

長命草入り「百年の青汁」

ご注文はこちらから→長命草入り「百年の青汁」

『参考・参照元』
-沖縄県工業技術センター研究報告書 第8号 2006 年-
・論文ID(doi:10.4241/kyubyochu.59.22)
・論文ID(doi:10.1248/bpb.21.688)
論文ID(doi:10.11614/KSL.2013.46.1.018)