ローヤルゼリー(royal jelly)

royal jelly

ローヤルゼリー(royal jelly)は働き蜂が体内で合成する分泌物で女王蜂の主食となる乳白色クリーム状の物質です。ローヤルゼリーを主食とする女王蜂の体は働き蜂と比べ2〜3倍の大きさとなり寿命も35〜40倍になります。ローヤルゼリーは女王蜂にとって毎日約1,500個もの卵を産み続けることができる驚異的なエネルギーの源です。ローヤルゼリーについては1900年頃から研究が進み、当時のローマ教皇が危篤状態となった際に食したことで劇的な回復を見せ、1955年に国際学会で発表された後、1958年には教皇自らがスピーチで語ったことで世界的に注目が集まりました。こうした生命力の増大に大きく寄与するローヤルゼリーには3大栄養素の炭水化物、脂質、タンパク質だけでなく、ビタミンやミネラル、多くのアミノ酸などがバランス良く豊富に含まれており、男性、女性を問わず長寿へつながる人体のエネルギーを効率よく摂取することに最適な成分です。日本では王乳とも称され、ほぼアレルギー反応が出ないことも特徴の一つです。

royal jelly
ローヤルゼリー(royal jelly)

『参考文献』
・田中平三 健康食品のすべて-ナチュラルメディシンデータベース- 同文書院
・「健康食品」の安全性・有効性情報 (国立健康・栄養研究所)
・論文ID(PMID:17630200)
・論文ID(PMID:18981581)
・論文ID(PMID:22105039)
・論文ID(PMCID:PMC3957257)
・論文ID(PMCID:PMC4447272)

オルニチン(ornithine)

オルニチンとは自然界に広く存在する遊離アミノ酸のひとつで、体内では生合成を行うことで生成することができる成分です。オルニチンを多く含む食品としてシジミが良く知られています。シジミは飲酒の際に悪酔いを防ぐ食品として認識されている食品ですが、そこで効果を発揮するのもこのオルニチンです。平易に言うならオルニチンは男性に限らず肝機能を活性する成分で、アルコールを分解するだけでなく、ほぼ全ての薬効成分を吸収する肝臓を元気にする成分なのです。またオルニチンは人体組織を作ったり、体調を整えたりする成長ホルモンの分泌を促す効果があります。つまりオルニチンは人体に効果を及ぼす成分をより効率的に吸収力を増加させるだけでなく、それによって人体が生成されるプロセスの手助けもする、安心してバックアップを任せられる頼もしい成分なのです。

オルニチン ornithine
オルニチン (ornithine)

『参考文献』
・衛生試験法・注解2005金原出版株式会社日本薬学会編
・Registry of Toxic Effects of Chemical Substances (RTECS)
・論文ID(PMID:4580434)
・論文ID(PMID:9482764)
・論文ID(PMID:3398508)
・論文ID(PMCID:PMC4569842)
・論文ID(PMCID:PMC3681597)